「みんなカーゴ」國府理×ファブラボ北加賀 in みんなのうえん

2013.12.09

「北加賀屋みんなのうえん祭 2013」で一度ワークショップしお披露目した「みんなカーゴ」でしたが、先日の12月7日再びワークショップを開催しました!

 

 理さん

「みんなカーゴ」とは現代美術家の國府理さんとコラボして生まれた、新しい農園の“動くイス”です。國府さんが「みんなカーゴ」のデザイン案をもとにFABLAB北加賀屋のファブリケーション機械で切り出しサンプルを作り、そこからまたブラッシュアップして今の「みんなカーゴ」が生まれました。

 

理さん2

場所は北加賀屋の住宅街にある「みんなのうえん」のカフェ内。

(私も初めて訪れたのですが元の建物の長所を残しリノベーションをし過ぎない内装外装で、北加賀屋の住宅街に土着している感じがとても良かったです。)

1國府理さんが組立図を即興的に描いている様子。

2

さすが、上手いです!下描きなしなのが信じられません!

3

参加者の自己紹介が終わったら早速、作業開始。キットの部品を選ぶ所から始まります。好きな模様だったり色だったり選ぶのも面白かったりします。

4

木材のササクレをヤスリで削ります。地元の子供達も参加してくれました!

5タイヤを組み立てている様子。

6

女性でも簡単に作れます!

8

釘を真っ直ぐ打つのは難しいですが最後には上手く釘を打ってました。

9

國府さんは参加者の方々と楽しく作っていました!

作家と参加者が自然に交流出来る媒体としても「ものづくり」が機能している良い時間でした。

7

様々な行程を経て完成!部品を選びヤスリで削る所から始まる「みんなカーゴ」作りは今の一方通行的な消費者と生産者の関係ではなく、消費者が生産するファブラボらしいワークショップだったと思います。「みんなのうえん」も食べる人が野菜を生産する場所なので媒体は違いますがとても共感出来る事が多い所でした。同じ北加賀屋という場で活動をしている団体同士がコラボレーションとしてワークショップを考えていく事は今後もしていけたら良いなと思います!

 

 

初めまして!

2013.12.04

FABLABKitakagaya

初めまして、ファブラボ北加賀屋に8月からインターンとして来て以来大阪に来ています、望月梨絵と言います。フリーでイラストの仕事をしているのでファブラボの現状をイラストで描いていきたいなーっと思っています。

私はファブラボの知識、ほぼゼロの状態からスタートしました。なので機材に関しての知識も勿論ありません。またファブラボの外装内装も私が初めて来た7月から5ヶ月の間で大分変わりました。入り口はシャッターで開け閉めしていたのですがドアが付いたりラボ内の部屋と部屋の境の吹き抜けにガラスが付いたり棚が出来たり、一からのスタートを見させてもらっている感じなのです。

最初は無知識なFABLABの事を把握しようとしてましたがFABLAB自体が発展途中で出来上がった完成品ではなく、関わる人や出来事によっていつでも変わりうる事の出来る可能性を持った所だと理解しました。偶然にも東北から関東を超えて関西のFABLABに出会えたので、北加賀屋のFABLABがどんな風になっていくのか私の解釈で絵や文で綴っていきたいと思います。

どうぞ、ファブラボ北加賀屋にいらした際は宜しくお願い致します!

IMG_0001

IMG_0002

 

「Maker’s」との連携

2013.12.02

makers2

 

神戸にある会員制ものづくりデジタル工房「Maker’s」との連携が決定致しました。

 

ファブラボ北加賀屋の設立時からお世話になっている、コムネット株式会社さんの運営する「Maker’s」との連携が決定しています。

 

具体的には「Maker’s」を利用する際に支払う会員料金が、ファブラボ北加賀屋メンバーであれば個人会員費STANDARD(¥14,040)が学生会員費(¥10,260)になるというものです。

 

ファブラボ北加賀屋はものづくり初心者が多いこともあり、設備の中心を入門機種に限ってそろえていますが、「Maker’s」にはレーザーカッターを中心としたハイエンド機材も各種そろえてあります。

日常的に試作品を検討するのは北加賀屋で、集中的に商品や完成品を加工するのは「Maker’s」でなど、利用の方法は様々あると思います。

 

手続きとしては、ファブラボ北加賀屋に直接お越しいただき、「Maker’s」を利用したいという旨つたえて頂ければ、メンバーである証明書を発行し、受付にあたっての詳細などもお伝え致します。

 

Maker’s”HPリンク

10月−3月分年会費(共益費)について

2013.10.06

 

現メンバーのみなさま・これからメンバーになろうとしているみなさま

10月から3月までの年会費(共益費)を集めたいと思います。

 

ファブラボ北加賀屋の運営方針として
1: デジタルファブリケーション機器を中心とした、加工方法や活用方法、メンテナンスを学びあい教えあい作り上げていくことを目的としています。
2:参加いただいたみなさまが、ユーザーでありスタッフであるという考えで運営をしています。
3:この年会費(共益費)を支払うことで、ファブラボ北加賀屋が持つ設備を使って加工、出力を行なうこと、そしてそれらの機材を予約して利用することができます。
4:データ、加工素材は持ち込みで、加工、出力は参加されたみなさんが行なうということが前提です。(居合わせる人たちで出力までのサポートは行ないます)
5:出力サービスではありませんので、加工結果の保証はいたしません。

 

金額
¥12,000/半年(参加日時により月割り計算・月額¥2,000)
この会費(共益費)は、ファブラボを維持するためのお金として使わせていただいており、内訳は家賃、光熱費、備品購入、機材メンテナンス費等になります。

*申し訳ありませんが、今回から手渡しのみの受け取りにさせて頂きます。
*現在参加を検討しているみなさまは一度ご見学に来ていただきますようお願い申し上げます。

 

ラボのオープン日は毎週

金曜日:13:00-19:00(19:00-21:00>基礎講習開催)
土曜日/日曜日:9:00-19:00
となります。

見学はいつでも受け入れております。

*前半期から継続のみなさまは次に北加賀屋に来られる際にご持参いただけたらと思います。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

紹介記事を掲載いただきました

2013.09.19

FABLAB_kitakagayaに見学に行ってきました___FLAKWORKS_BLOG

 

FLAKWORKS Inc. のWebページブログ”FLAKWORKS BLOG”にて、紹介記事を掲載いただいています。

Blog URL:http://blog.flak.jp/fablab_kitakagaya/