2018年9月のスケジュール

2018.09.01

9月の番頭指南のシフト及び有料講習の機材スケジュールです。

 

※シフトは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

<予告>
・10月20日(土)ラボツアー&Fab Night #17

 

有料講習の申し込みはこちら↓↓
https://fablabkitakagaya.org/schedule_page/

 

2018年8月のスケジュール

2018.08.02

8月の番頭指南のシフト及び有料講習の機材スケジュールです。

 

 

※シフトは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

<その他の予定>
・8月4、5日 Maker Faire Tokyo@東京ビッグサイト

ファブラボ北加賀屋ブースでメンバーの作品を展示しています!
出展者ページ http://makezine.jp/event/makers2018/m0350/

 

有料講習の申し込みはこちら↓↓

スケジュールページ

2018年7月のスケジュール

2018.07.11

7月の番頭指南のシフト及び有料講習の機材スケジュールです。

 

※シフトは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

<その他の予定>
・7月7、8日 メイカーズバザール大阪Vol.5

・7月14日 FPGAハンズオンセミナー(満席)

 

有料講習の申し込みはこちら↓↓

スケジュールページ

 

 

 

 

 

 

デジット・ハッカソン表敬式

2018.06.10

6月9日(土)大阪イノベーションハブにてデジット・ハッカソンの表敬式が行われました。

 

・Kulaさんと江草さんのダブルMC

腐女子?!なお二人が司会進行されてました。

 

・Team Action Qubeさん

ハンドルーターを利用され留め継ぎ加工のオブジェクトを作られてたチーム。


・Connnect Qube

”クイズに答える”や”ゲームに勝つ”など電球を点けるにも一苦労になる様なコンセプトだそう。


・えんや賞

3チームに受賞して頂きました。
 チーム 肉「和牛は寝て待て」
  •  チーム ぼうしやさん「Link Cap」
  •  チーム God of Toilet「トイレの神様」


・ファブラボ賞

Team Action Qube「Connnect Qube」が目出度く受賞されました。

(忖度があったかどうかは不明・・・)


・記念撮影

17チーム、100名以上の方が参加され当日まで寝ずに調整をされたチームもあったそうです。

でも最後は色々なスポンサー賞を貰ってご満悦のご様子でした。

ファブラボ北加賀屋はデジットハッカソンの公式スポンサーとして製作にまつわるレーザー加工などを自由に使って頂きました、皆さん何とか完成されて良かったですね!!

次回はまた来年、お会いできる日を楽しみにしております。

 

ファブラボ北加賀屋

  •  デジット・ハッカソン運営委員会
  •  えんや事務局

レーザーカッター(GCC)予約再開のお知らせ

2018.06.03

レーザーカッター(GCC/青い方)用のPC不調のため、しばらく機材予約を停止しておりましたが、
修復が完了したため、本日より予約利用を再開いたします。

 

どうぞ宜しくお願い致します。