2018.02.03
2018年度前期(4-9月)の番頭・指南募集のお知らせです。
ファブラボ北加賀屋では設立当初より、自分たちが欲しい場を自分たちで作るという理念の元、
ユーザー自身が場を維持管理する仕組みとして「番頭制度」を採用してきました。
より自由にラボを活用でき、運営にも参画できるということで、常に10~15名の方が番頭として活動されています。
昨年度からは「番頭・指南制度」として大きく形を変えて運用を進めてきましたが、
今回の募集にあたり、さらに以下の改定を行いたいと思います。
①ノルマの廃止
これまでは月平均2コマは入ってもらうようお願いしていましたが、その条件を廃止します。
②金曜担当者へのポイント倍付け
金曜に番頭として入った方に、通常の倍となる2ポイントを付与します。
また、今期のみのトライアルとして以下の優遇措置を設けました。
③以下に該当する方の期間中の会費半額
-学生(番頭/指南)
-金曜担当者(番頭):金曜に毎月2回以上番頭として入れる方
ノルマを廃止したことにより、予定が流動的な方でも参画しやすくなるのではないかと考えております。
自身がヘビーに使いたい方、これから上達していきたい方、さらには運営メンバーの一員として活動する中で様々な人と知り合いたい方も、是非ご応募ください。
<応募方法>
申込希望の方は、以下の専用フォームからご応募ください。
番頭・指南応募フォーム:https://goo.gl/forms/ueCOMcfE03bAhtaK2
<応募〆切>
2月28日(水)
<説明会>
以下の通り募集説明会を開催します。応募を検討されている方はもちろん、とりあえず話を聞いてみたいという方も是非ご参加ください。
//2018年度前期 番頭指南募集説明会//
日時:2月10日(土)14~15時
場所:ファブラボ北加賀屋
申込:不要
なお、上記日程以外でも、オープンラボの時間にお越しいただければ随時ご説明させていただきます。
ご応募に当たっては、できるだけ事前の説明を受けた上で、お申込みいただければと思います。
<お問合せ>
ご質問等ございましたら、以下のコンタクトフォームよりお問合せください。
https://fablabkitakagaya.org/contact_page/
以下募集概要となります。
2017.12.09
今年最後のFab Nightを以下の通り開催致します!
【Fab Night #16】
<日時>2017年12月16日(土)18~21時
<会場>千鳥文化(コーポ北加賀屋ではないのでご注意を
<参加費>500円(1ドリンク)
<申込み>不要
<プログラム>
18:15-18:45 活動振り返り
19:15-19:30 前回のFabNightの宿題報告&次のステップ検討
19:30-20:30 LT
今回は忘年会ということで、今年のファブラボ北加賀屋の
会
なお、当日は千鳥文化さんに特製のグリーンカレー(別途
こちらは限定20
(カレー
!! LT参加者募集 !!
本イベントではLT(Lightning Talk/短い発表)をしていただける方を募集しています!
・最近作ったモノ、取り組んでいること
・作っているけど困っていること
・気になっていること
・仲間募集
・あんな事したい、こんな事したい
等々…
ご自由に発表していただければと思います!
持ち時間は一人3分。
PCを用意しておりますので、スライドやウェブを用いていただくことも可能です。(スライド利用の際は当日データをお渡しください)
参加希望の方はタイトルとお名前(ニックネーム)を記載の上、以下のページよりお申込みください。
https://fablabkitakagaya.org/contact_page/
飛び入り参加もOKです。
それでは皆さまのお越しをお待ちしております!
2017.11.26
現在受講者募集中のFab Academy 2018。
受講を検討されている方に向けた説明会を、以下の日程にて開催致します!
<日時>①12/1(金)19:00-
②12/3(日)15:00-
<会場>ファブラボ北加賀屋
①ファブラボ浜松との同時説明会
12/1の同じ時間に、ファブラボ浜松でも説明会が開催される予定です。そちらは説明会の内容が個人のPCからも閲覧できるようにURLが公開されるとのことです。
詳細はコチラ→https://www.facebook.com/events/903944486453476/
そこで、12/1の方はそれに接続し説明を聞きつつ、ファブラボ北加賀屋での受講を想定した、より具体的な話を追加するという形とさせていただきます。
②通常の説明会
12/3の方は当ラボにて概要から全てご説明いたします。
説明会への参加をご希望の方は以下のコンタクトページよりお申込みください。
https://fablabkitakagaya.org/contact_page/
—————————————————————-
タイトル:
Fab Academy説明会参加希望
本文:
①お名前
②受講希望日
—————————————————————-
なお、上記日程に限らず、個別のお問合せについては随時承っております。ご不明点や不安な点がある方はお気軽にお問合せください!
どうぞ宜しくお願い致します!
2017.10.12
こんにちは。ビニールカッターの指南をしているむらさきです。 ラボにみんなの「やりたいこと」「やってること」を貼るスペースを作りました!
webで見れる一覧はこちら↓
「こんなものを作りたいなー」「こんなこと学びたいな」と思っても、つまってストップしてしまうことはありませんか?仲間がいたらいいなと思ったことはないですか? せっかく似た興味をもった人、かつ色々なスキルと経験を持った人が集まるファブラボ北加賀屋という場があります。お互い助け合ってみんなのやりたいことの実現を加速させる場にしたい!そのための第一歩として、みんなの「やりたいこと」を見える化します。
これは実験的なプロジェクトなので、運用の仕方などにしては随時変更していきます。 また、掲示したシートについてはある程度期間が経ったら剥がしますのでご了承ください。こうしてほしい!などの意見があったらどんどん教えてくださいね。
2017.10.10
ここ最近、刺繍ミシン使用時に動作が停止する事例が発生しており、
メーカーに調査を依頼しておりました。
その結果、コードリールもしくは基板に不具合がある可能性があるとのことで、
そのまま修理に出すことにしました。
つきましては修理完了までの2週間、刺繍ミシンの機材予約を停止させていただきます。
有料講習、及び課題製作のための利用も同様に停止となります。
10月27日(金)からは復活する予定ですので、
それまでお待ちいただければと思います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。